幸せな独りぼっちは最高

心を軽くする習慣!ポジティブな波動で引き寄せる幸せ

コロコロ君

子供の頃は病気がちで陰キャで学校などに馴染めず、うつ病にもなり経人生を挫折しかけたことがありました。今はメンターから独りひっそりビジネスや愛と調和の周波数を学びながらマインドセットを磨いています。

毎日、テレビやインターネットでは
さまざまなニュースが流れています。

その中には、ネガティブな内容のものも多く
知らず知らずのうちに心が
重くなってしまうこともありますよね。

しかし、私たちの心が
ネガティブな波動に影響されると
気分が落ち込んだり、
うまくいかないことが
増えたりすることがあります。

逆に、心が
ゆる〜く、らく〜にポジティブでいれば
良いことが自然と引き寄せられるのです。

 

お金や人間関係など
人生にとって大切なものも
あなたのもとにやってきやすくなります。

 

では、どうすれば潜在意識を整え
幸せを引き寄せることが
できるのでしょうか?

 

簡単にできる方法をいくつかご紹介します。

 

1. ネガティブな情報にふりまわされない

まず、大切なのは
「ネガティブな情報を
必要以上に見ないこと」です。

 

もちろん、世の中のことを
知ることは大切ですが
ずっと悲しいニュースを見ていると
知らないうちに気持ちが
暗くなってしまいます。

 

そこで、次のような工夫をしてみましょう。

  • ニュースを見る時間を決める
    (例えば、1日1回だけにする)
  • ポジティブな情報を積極的に見る
    (感動する話や成功体験など)
  • 楽しいことを考える時間を増やす

ネガティブな波動にふりまわされず
自分の心を穏やかに保つことが大切です。

 

2. 感謝の気持ちを持つ

私たちは、日常生活の中で
「当たり前」と思っていることに
感謝するだけで、
気持ちが明るくなります。

 

例えば、

  • 今日もごはんを食べられたこと
  • 家族や友達がいてくれること
  • 住む家があること

こうした「当たり前」を意識して
「ありがとう」と思うだけで、
心の波動が高まります。

 

感謝の気持ちを持つことで
さらに良いことが引き寄せられるのです。

 

3. ポジティブな言葉を使う

言葉には、大きな力があります。

 

たとえば
「疲れた」「もうダメだ」と言うと
本当にそう感じてしまいます。

 

でも
「大丈夫」「楽しい」「なんとかなる」
と言うと、不思議と前向きな
気持ちになれるのです。

 

日常の中で、できるだけ
ポジティブな言葉を使うようにしましょう。

  • 「ありがとう」(感謝の気持ちを伝える)
  • 「楽しい!」(ポジティブな気分になる)
  • 「きっとできる!」(自信を持つ)

このように
ポジティブな言葉を習慣にすることで
あなたの周りにも
良いエネルギーが集まってきます。

 

4. 深呼吸をしてリラックスする

心が重くなったときは
深呼吸をしてみましょう。

 

ゆっくりと息を吸い
ゆっくりと吐くだけで、
気持ちが落ち着きます。

 

特に、おすすめなのは
「4秒吸って、4秒止めて、8秒かけて吐く」
方法です。

  1. 鼻から4秒かけて息を吸う
  2. そのまま4秒止める
  3. ゆっくり8秒かけて息を吐く

この呼吸法を繰り返すことで、心が穏やかに整います。

 

5. 自然にふれる

自然の中にいると
不思議と気持ちが落ち着きます。

 

公園を散歩したり
空を眺めたり
草木の香りを楽しんだりするだけで
リラックスできるのです。

 

自然のエネルギーは
私たちの心を穏やかにし
ポジティブな波動を高めてくれます。

 

忙しい毎日でも
少しの時間を見つけて
自然にふれる習慣をつけてみましょう。

 

おわりに

 

潜在意識をゆる〜く、らく〜にし
幸せな波動を保つことで
良いものが引き寄せられます。

 

ネガティブな情報に影響されず
感謝の気持ちを持ち、
ポジティブな言葉を使うことが大切です。

 

今日から少しずつ
できることから始めてみてください。

 

あなたの毎日が
もっとゆる〜く、らく〜に
明るく楽しいものになりますように。

 

私の人生を変えたおすすめ商品はこちら